実績(写真)
PERI 製品が使用された現場(写真)をご紹介します。
現場でのニーズなど


澤津端 一路 様、石掘 貞幸 様
現場代理人(左)、現場担当係員(右) 清水建設株式会社 関東支店 茨城営業所
今回、日立製作所新エレベーター研究塔建設工事にあたり、高さ200mのRCコアウォール構造をペリー・ジャパン株式会社のJump Up型枠足場のシステム(ACS)を採用して施工を行なっている。 主な採用理由は、以下の通りです: Jump UP型枠構造システム足場(ACS)での施工の為、高層レベルでも集中して品質管理、安全管理が出来る。 合板の転用回数が、40~70回可能。 また、型枠大パネル化に伴い、細かい資材が少ない。

