
(国内実績)新処分施設本体建設工事
青森県、八戸市, 日本
八戸市は、現在稼働中の最終処分場の残余容量が残り少なく、また減量化・資源化にも限界があることにより新たな最終処分場を建設致しました。また、昨年の未曾有の東日本大震災により想定外に発生した大量の災害廃棄物の処理を急がれる現状に対して、また、被災地の一日も早い復興に貢献すべく、新処分施設の運営開始が期待されています。この新処分施設本体工事は、屋根付き処分場としては全国的にも大型の部類に入ります。
屋根付きの施設構造は臭気拡散や焼却灰の飛散等の心配がなく、より高い安心感・安全性を確保できます。
所在地:青森県八戸市
所在地
用途
公共施設、インフラストラクチャー
実績(写真)
PERI 製品が使用された現場(写真)をご紹介します。
新処分施設本体建設工事
新処分施設本体建設工事
新処分施設本体建設工事
新処分施設本体建設工事
新処分施設本体建設工事
CB240クライミング作業足場の吊込み
壁面のアンカーへ設置
CB240クライミング作業足場 設置完了
VARIO/バリオ大型壁型枠を搭載したCB240クライミング作業足場
新処分施設本体建設工事
新処分施設本体建設工事























新処分施設本体建設工事

新処分施設本体建設工事

新処分施設本体建設工事

新処分施設本体建設工事

新処分施設本体建設工事

CB240クライミング作業足場の吊込み

壁面のアンカーへ設置

CB240クライミング作業足場 設置完了

VARIO/バリオ大型壁型枠を搭載したCB240クライミング作業足場

新処分施設本体建設工事

新処分施設本体建設工事
現場でのニーズなど

