
国際フロンティア産業メッセ2024
神戸市・ドイツパビリオン(ご案内)
国際フロンティア産業メッセ2024
神戸市・ドイツパビリオン
西日本最大級の産業総合展示会に、 最先端のドイツ企業6社が出展!環境問題への取り組みや、ものづくり・建設・運輸の現場の課題解決でグローバルに活躍するドイツ企業の技術を活用してみませんか?
ペリー・ジャパンは、建設用コンクリートセンサー製品『PERI InSite Construction(PERI ISC)』をご紹介します。
各社の展示ブース以外にも、「バイエルン州駐日代表部」、「ニーダーザクセン州日本事務所」による海外展開支援セミナーも予定されております。
国際フロンティア産業メッセ2024
展示製品について
建設用コンクリートセンサー製品『PERI InSite Construction(PERI ISC)』を展示。『PERI InSite Construction(PERI ISC)』(ペリー・インサイト・コンストラクション)は、建設用コンクリートセンサー製品です。この製品は、測定器(本体Hub、子機Nodes)、センサー、そして収集したデータを扱うWEBクラウドサービスで構成されています。
コンクリート型枠内に設置した様々なセンサーで収集した情報を基に打設工事や型枠の稼働時間を最適化することができ、打設工程の脱型時期を早期に実施したり、必要な型枠材料の量を削減する事ができるため、建設現場での省力化や時間とコストの節約につながります。
測定器は、本体Hubと子機Nodesに分かれております。本体Hubと子機Nodesの間は、ワイヤレスな(無線)通信を採用しております。各種センサーは、子機Nodesに接続されますので、今まで計測できなかった箇所もセンサーを設置して計測が可能となります。
また、WEBクラウドサービスにより時間や場所にとらわれず、データをモニター・分析する事ができます。ウェブベースのツールは、様々なデバイスからアクセス可能です。
【NETIS登録】
2024年2月20日にNETISに登録されました。
<NETIS登録番号:CB-230029-A>
